【パパ出番ですよ~】*ダンボールワークショップ&応急処置講座応急処置講座では、貴重なお話を聞くことができました。その一つをご紹介いたします。『消毒は不要』擦り傷などの軽いケガの際、消毒する必要は無いそうです。水洗いでていねいに洗い流すだけで十分らしいです
更新情報
『大野城パパ大学』入学式
『大野城パパ大学』入学式が行われました。6月27日(土)10:00~12:00場所:「大野城まどかぴあ」http://www.madokapia.or.jp/1限目の講座は『パパの写真はプロ級だ!』...講師は、トータルデザインプロデュースcheer(チアー)代表の金井崇氏 写真を上手に撮るための3つの
大野城パパ大学まもなく開校
いよいよ今週末6/27(土)より『大野城パパ大学』がスタートします。※福岡県大野城まどかぴあ にて6月~9月までの第4土曜日、全4回の授業です。入学式に向けて準備も着々と進んでおります。学生証の裏には「パパママちかっぱ応援団」が大切にしている言葉が記載されています
キーワードは『取り戻す』
『Minehahaミニコンサート情報』~あなたの幸せに包まれて~日時:平成27年7月12日(日) 開場13:30 開演14:00 終演16:30場所:フォーレ音楽院 福岡県大野城市下大利1-1-10Fecebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/936417529725679/ミネ
平成27年度パパママ応援講座
~平成27年度~・7月12日(日) 開場13:30 開演14:00 終演16:30 フォーレ音楽院ミネハハミニコンサート『本当の自分に出逢えるミネハハコンサート』(仮)イベントページ:https://www.facebook.com/events/936417529725679/・4月19日(日) 開場13:30 開演14:00
『おやつ作りは、思い出づくり』
西日本新聞に掲載されました!(2014.12.6)※画面をクリックすると大きくなります。『笑顔が広がる3時のおやつ』この記事を見て、「小学校の頃、週末に父親とホットプレートでクレープを作っていたことを思い出しました!」というコメントをいただきました。子育てに積極的